日常と妄想の葛藤☆コスプレイヤーの戯言BLOG
ABOUT THIS SITE
コスプレイヤー相本法子のBLOG
日常の出来事、衣装製作やイベレポ・写真をUPしてます。
最近は、まったりのんびり活動中!
懐かし作品を中心に好きなものをやっていきたいと思ってます。
------------------------------------------------------------------------------
ツイッターの方が更新率が高いです。お気軽にフォローして下さい☆
Twitter:yummy2aimoto
cureには速報や今までのキャラ履歴があります。
cure:30122
------------------------------------------------------------------------------
管理人:相本法子 AIMOTO NORIKO
URL:http://hbphoto.moe-cosplay.com/※LINKFREE
BANNER:
※直リン推奨
日常の出来事、衣装製作やイベレポ・写真をUPしてます。
最近は、まったりのんびり活動中!
懐かし作品を中心に好きなものをやっていきたいと思ってます。
------------------------------------------------------------------------------
ツイッターの方が更新率が高いです。お気軽にフォローして下さい☆
Twitter:yummy2aimoto
cureには速報や今までのキャラ履歴があります。
cure:30122
------------------------------------------------------------------------------
管理人:相本法子 AIMOTO NORIKO
URL:http://hbphoto.moe-cosplay.com/※LINKFREE
BANNER:
ようやくマギの衣装レポをUPできるようになりました(^^)
最初はヤムライハの小道具類です。
貝耳
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7df293a27cf50483ff07f651b921a81c/1342754636?w=200&h=163)
紙粘土で形を作って、塗装。
金はそのまま塗ると綺麗過ぎるので、赤や緑を入れて調節。
下地に白のジェッソを塗りました(><)
後はUピンを刺して、グルーガンで接着。
完成~☆
<材料>
・軽い紙粘土
・アクリルガッシュ(金、緑、赤)
・ジェッソ
・Uピン
杖
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7df293a27cf50483ff07f651b921a81c/1342754774?w=200&h=160)
杖は持ち運びしやすいように分割しました~。
塩ビに木材をはめ込んであります(^^)
トーチでパイプを熱しては曲げての繰り返し。
ここで大まかな杖の形を決めます。
後から紙粘土で肉付けするので、ちょっと大げさに曲げてみました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7df293a27cf50483ff07f651b921a81c/1342754644?w=200&h=150)
紙粘土で形を作って、塗装。
珊瑚で出来てる設定だったので、凹凸が目立つように3度塗り。
玉はパール設定だったのでパール系の塗料を内側に塗りました。
グルーガンで接着して完成。
全長160センチくらい。
<材料>
・塩ビパイプ
・木材
・軽い紙粘土
・アクリルガッシュ(白、赤、パール白)
・プラスチックの玉
---------------------------------------------
あと、貝ブラも作ったんですがブラに縫いつける形なので省略。
友達のブラなのでw
艶感やハリがでるように、ラリッサで作りましたよ(^^)
久々の造形…と言うか工作、楽しかった~!!
さー、まだまだ頑張るぞ!
最初はヤムライハの小道具類です。
貝耳
紙粘土で形を作って、塗装。
金はそのまま塗ると綺麗過ぎるので、赤や緑を入れて調節。
下地に白のジェッソを塗りました(><)
後はUピンを刺して、グルーガンで接着。
完成~☆
<材料>
・軽い紙粘土
・アクリルガッシュ(金、緑、赤)
・ジェッソ
・Uピン
杖
杖は持ち運びしやすいように分割しました~。
塩ビに木材をはめ込んであります(^^)
トーチでパイプを熱しては曲げての繰り返し。
ここで大まかな杖の形を決めます。
後から紙粘土で肉付けするので、ちょっと大げさに曲げてみました。
紙粘土で形を作って、塗装。
珊瑚で出来てる設定だったので、凹凸が目立つように3度塗り。
玉はパール設定だったのでパール系の塗料を内側に塗りました。
グルーガンで接着して完成。
全長160センチくらい。
<材料>
・塩ビパイプ
・木材
・軽い紙粘土
・アクリルガッシュ(白、赤、パール白)
・プラスチックの玉
---------------------------------------------
あと、貝ブラも作ったんですがブラに縫いつける形なので省略。
友達のブラなのでw
艶感やハリがでるように、ラリッサで作りましたよ(^^)
久々の造形…と言うか工作、楽しかった~!!
さー、まだまだ頑張るぞ!
PR
この記事にコメントする
CONTENTS
COUNTER